ハチミツ編
薬蜜本舗では品質の安定と、安心・安全なハチミツを皆様一人一人にお届けするために、蜜源の選定から生産、製造の工程全てを一貫し管理をしております。
社員一同、日々お客様に満足して頂ける製品づくりを徹底しております。

病原菌、雑菌がなく、かつ農薬汚染もない清浄な環境で育つ蜜源であることを第一に考え選定いたします。
養蜂家に対しては、養蜂のやり方に対し抗生物質等を使用してないかチェックを行います。
蜜源選定後も、近辺に道路や公害のもととなるものがないか、実際現地に赴き調査をしています。


養蜂作業管理
山口喜久二式自然養蜂のやり方を養蜂家一人一人に徹底的に指導を行っています。
山口喜久二式自然養蜂のポイント
①4回目以降の採蜜、②蜂場で直ぐに濾過作業、③蜜蜂専用の水飲み場設置、④朝絞りの徹底


工場受け入れ前に、養蜂家調査票(いつとれたか?周辺環境等)チェックと受け入れ検査(動物医薬検査等)を行い合否判定をします。合格品のみロット構成を行っていきます。


自社にてサンプリング品の検査を行う
※検査項目:一般規格項目(水分、HMF等)、微生物検査
安全性検査(重金属、農薬・動物用医薬品検査等)等



- ①中国検験局による輸出検査
- ②中国から日本へ
- ③動物用医薬品等検査
原料保管 ※定温倉庫(15℃以下)


自社にてロットごとに品質検査を行う
※検査項目:一般規格項目(水分、HMF等)、微生物検査等